2020年2月9日

【新米店長必見】チームが劇的に変わる店舗ミーティングの進め方

「店舗ミーティングを開催したいけどどのような準備をすればいいかわからない。」

「店舗ミーティングを開催したけどイマイチ盛り上がらなかった。」

「店舗ミーティングは盛り上がったけど、ミーティング後に大きな変化はなく意味を感じられない。」

上記のような悩みを抱えている店長さんは多いのではないでしょうか?

そんな店長さんのお悩みを解決するために、元イタリアンレストラン店長である私が、[店舗が劇的に変わる店舗ミーティング]について解説していきます。

この記事を見ていただければ、下記の知識が身につきます。

  • ミーティング当日までの準備
  • ミーティングの進め方
  • ミーティングが失敗する原因
  • ミーティング後に必ず行うこと

それでは早速解説していきましょう。

①ミーティング当日までにすること

「店舗ミーティングを開催したいけど、何をどのように準備したらいいかわからない。」と、悩む新米店長さんは多いと思いますが、下記のチェックリスト通りに進めてもらえれば問題なくミーティングを開催することができます。

  • 企画書作成
  • 上司に企画書を提出
  • スケジューリング
  • 事前ミーティング
  • 資料作成

さらに掘り下げた内容は、下記のボタンからご覧ください。

②ミーティングの進め方

ミーティングの進め方として、大きく二つに別れます。

1、店長主体で行う
2、従業員主体で行う

おすすめは後者の「従業員主体のミーティング」です。ミーティングという場と時間を設けることにより普段聞けない意見をたくさん聞き出せます。

さらに従業員主体でミーティングを進めることで、「意見を言う立場」から「意見を言うだけでなく問題を解決する立場」に変わります。

より詳しく「従業員の主体性がグングン伸びるミーティングの進め方」をまとめましたので下記ボタンからご覧ください。

③ミーティングが失敗する6つの原因

ミーティングが失敗する主な6つの原因は以下の通りです。

  • アイスブレイクができていない
  • 自信を感じられない
  • 店長が喋りすぎる
  • ゴールがない会話
  • 代替え案なしの意見出し
  • 目標設定が抽象的すぎる

事前に失敗する原因を知ることで、対策が打てます。詳しくは下記のボタンからご覧ください。

④ミーティング後に必ずおこなうべき3つのこと

ミーティングはあくまでもきっかけです。優秀な店長は開催後ホッと一息つく間も無く、下記の3つのポイントを押さえています。

  • 取り組みの見える化
  • 率先垂範
  • 中間ケア

より詳しく解説した内容は下記のボタンからご覧ください。

おわりに

本日まとめた4つのポイントをおさえてミーティングを実施すれば店舗は劇的に良い方向へと向かっていくでしょう。

それでは、良いミーティングライフを!!

てんちょー

てんちょー

1994年生まれ関西在住。好きなこと「新しいこと」悪く言えば飽き性。
苦手なことは「誰でもできる作業のルーティン」つまり飽き性。高校卒業後PISOLA(イタリアンレストラン)に就職し2年後には店長に。
3年間店長を務める傍ら、副業で個人ブログを開設。そのスキルを活かし現在はWeb社内報“PISOLAパートナーサイトと当サイト”TENJOY”を立ち上げ編集長を勤める。
@tenchoglam