2019年7月1日
「NPSを高めるコツ」は満足感ではなく期待を上回る特別感??
僕の名前は意思ヨワシ。飲食店で店長をして1年目の新米店長。
NPSを高める取り組みって、一体何をすればいいんだろう。
難しいなぁ。
部長!NPSってどうすれば上がるんですか?
はっはっは。前回ヨワシ君は良いヒントを自分で出していましたよ。
コンビニスイーツの話ですか?
そうです。コンビニは知人に推奨しないのに、何故コンビニスイーツは推奨するのですか?
ん~。
コンビニスイーツは期間限定で、ずっと置いている商品ではないので無くなる前に食べて欲しいから進めますね・・・。
はっはっは。ではヨワシ店長のお店で今の話を取り入れるなら何ができますか?
推奨したくなるような期間限定メニューとか・・・。
さすがヨワシ店長。期間限定なので早く推奨しないと終わってしまいますからね。
でも、僕のお店はチェーン店でメニュー開発は本部が行っているので、関わりにくいですね。
甘いですね・・・。
もちろん商品の開発には関わりにくいかもしれませんが、その料理を食べてもらえるように魅力的なオススメをするのは現場でしかできません。美味しく作るのも、まずく作るのも現場の調理スタッフ次第ですし、提供時のコメントの一つや二つでおいしさが倍増することもあります。
・・・。
そう考えると、関われることは沢山有りそうですけどね!はっはっは。
確かに・・・。
逆に、現場でしかできないことも沢山あります。
そうですね。あと期間限定だから推奨したくなるというヨワシ店長の発言からNPSを高めるヒントがまだ隠されていますよ。
え?
まだあるんですか??
例えば・・・。
満足度8~9点のコンビニをよく利用するヨワシ店長は「コンビニを知人に推奨することはない。」と言いました。しかし「期間限定のスイーツは、そのときでしか味わえないから推奨する」といいました。これは期間限定スイーツに特別感を感じているからなのです。
は、はい。
では、コンビニで買い物中のヨワシ君が、急に体調を悪くし座り込んでいるとします。そこに店員さんがきて「大丈夫ですか?」と常備薬と水をくれ、店内の邪魔にならない場所で落ち着くまで寄り添ってくれたとします。この話は知人にしますか??
120%します。
なぜですか??
滅多に無い状況だと思うのでつい話したくなりますね。あと店員さんの神対応も嬉しいので「あのコンビニの対応良かったよ」と知人にお話しするかもしれません。
ですよね。
人は、期待通りだと満足ですが、期待を超える嬉しい出来事には感動します。つまり、いつものコンビニの満足を超えて、店員さんの対応に感動した、特別感を感じたから知人に紹介したくなるんです。
なるほどなぁ~。
どんなに価値のある物でも人は慣れると当たり前になり、特別感を感じなくなります。そうなると推奨(良い口コミ)されづらくなりNPS(顧客推奨度)は高まりません。
日々の接客、料理、全てにおいてお客様の満足を超えて感動を生み出す。もしくは特別感を感じていただく事が重要なんですね。NPSについてよく理解できました!!
はっはっはっは。ヨワシ店長、気が早いですよ。NPSはもっと奥が深いのです。
えっ・・・?
・・・。
例えばですが、お客様の満足度は低くてもNPS (顧客推奨度)が高いケースもあります。
ん。それはどういうことですか??!
はっはっは。それはまた次回にしましょう。
え・・・。気になります!!
というか、いい加減自分でも調べてください。
甘えるなぁ!
す、すみません・・・。
(怒られた・・・。)
いいんですよ。でも自分でも勉強する癖は身につけてください。(あ~しんどい。二日酔いでこれ以上は厳しいですね~。)
はい!気をつけます!
若い子はチョロいですね~。続きはまた次回♪
-
トラさん
関西に住む42歳。24年間飲食業界一筋。
店長、エリアマネージャーを経て現在は30店舗を管理する事業部長。店舗運営における「ヒト」「モノ」「カネ」のマネジメントに関するスペシャリスト。
嫁と娘2人の4人家族。親父ギャグが大好き。意思ヨワシの上司。
-
意思ヨワシ
関西に住む25歳。やりたいことが見つからず漠然と大学生活を送ることに違和感を感じて中退。
就活はせずイタリアンレストランでフリーターをする。
気付けばそのまま就職し、入社3年目で店長に抜擢。
現在店長1年目で不安がいっぱい。読書とTwitterが趣味。
ピックアップ
-
【元店長が解説】飲食店店長の仕事内容をわかりやすく紹介します!
2019年10月20日
-
【新米店長必見】アルバイトスタッフが店長に抱く【8つの不満】
2019年9月16日
-
「飲食店店長からWEBサイト編集長に昇格?」謎めいたキャリアの裏側
2019年7月11日
ランキング
-
しつこいクレーマーは何を求めているのか?【一撃で黙らせる魔法の一言】
2019年10月17日
-
職場で「必要とされていない」と感じる人が絶対に元気になる言葉
2019年10月24日
-
部下から嫌われる覚悟ができないリーダーが組織を潰す「4つの理由」
2020年1月30日