2019年10月11日

【悩み】話が通じない部下の特徴は7つ!「上司ヅラするのは逆効果?」

僕の名前は意思ヨワシ。飲食店で店長をして一年目の新米店長。

話が通じない部下がいて困っている・・・。
考え方がズレているから正したいけど、伝えても聞き入れてくれないんだ。

困ったなぁ。

話が通じない部下の特徴は?

どうして話が通じないんだろう。話してるとこっちがイライラしてくるんです。

その気持ちわからなくもないけど、ヨワシ君は店長なんだからしっかりと向き合ってあげないとね。

その部下ってこんな特徴があるんじゃない?

1、思い込みが激しい
2、自己中
3、頑固
4、短期
5、せっかち
6、否定的な言葉を使う
7、価値観のズレが大きい

はっ!!

全部当てはまってる・・・。

1、思い込みが激しい

思い込みが激しい人は、主観で物事を決めつけてしまう傾向にあるね♪

まさにその通りです。

やっぱりね♪

物の見方を「パラダイム」って言うんだけど、パラダイムってたくさんあるんだ。

・自分
・相手
・客観視
・社会的イメージ
・理想
・原則

人は、このパラダイムを使い分けているから相手の話を理解して、納得して、共感することができるよ♪

なるほど・・・。

でも、思い込みが激しい人は、自分のパラダイム(物の見方)でしか物事を見れないから考えが凝り固まったり、相手の意見を受け入れられないんだね♪

勉強になります。

2、自己中

自己中は、文字通り自己中心的な人のことだね♪

ほんと自己中なんです。

自己中な人は、相手の気持ちを考えない傾向にあるね♪

そうそう。

その通りです。ぷんぷん

だから自分さえよければ良いと思って話をきいてくれないし、話しても覚えてないことが多いよ(笑)

話が常に一歩通行なんだよね・・・。

わかります。

3、頑固

話が通じない人は頑固者も多いね♪

ふむふむ。

へっw

さっきも言ったけど、自分の価値観が一番正しいと思い込んでいるから、人の意見を受け入れる柔軟さがないんだよね♪

頑固オヤジなんかが典型的な例だよね(笑)

俺はこうやって育ったからお前もそうあるべきだ!みたいな感じですね(笑)

4、短期

客観視できなかったり、論理的に話ができない人は、その時の感情で話してくるよ。

思いが言葉にならないから感情的になるんだね・・・。あと、その感情的になった姿を客観視できないから中々治らないよ。

そうそう。

まさにそんな感じです。

僕は、説明をしてるだけなのに急に大声を張り上げてキレ出したりするので・・・。

5、せっかち

話が通じない人はせっかちかもね♪

確かに・・・。

僕が話終わるのが待てないんです。いつも割り込んできたり自分なりの結論を話し始めるのでなかなか厄介です・・・。

やっぱり♪

待てないんだよね〜♪

自分はわかってるって思っているから最後まで話を聴く気もないですし・・・。

6、否定的な言葉を使う

話が通じない人は、否定的な言葉をよく使うよ♪

「でも」とか「だって」とかね・・・。

確かに!

「自分は悪くない!」ってことをアピールしたいんだよね♪だから相手の意見を受け入れてくれないんだ・・・。

ん〜。

困ったなぁ。

7、価値観のズレが大きい

自分の考えが一番正しいと思い込んでいるから、価値観がズレていくよね。

そうなんです。

ん〜。

会社員である以上、自分の価値観だけで行動するのはよくないよ。

会社には「理念」や「ミッション」や「規則」があるからね。社員として働くなら会社の理想の基準を理解しないと・・・。

確かに、いつも「僕は・・・。」とか持論を展開しがちです。

話が通じない部下との関わり方は?

実際に、話が通じない部下とどのように関わっていけばいいですか?

そうだな〜。

ポイントはいくつかあるよ♪

1、変えようと思わない

まず、話を聞いてくれない相手に対して「部下を変えてあげよう」なんて思わないことだね♪

え!なぜですか?

上司として正してあげないとダメなのでは・・・。

もちろんそうだよ。

でも、「相手を変えよう」とするスタンスは、話が通じない相手にとって敵対心が生まれるよね。

そっか!

自分の考えが一番正しいと思い込んでいるのに、それを否定したり無理やり変えようとされたら、敵対心が生まれるかもしれません。

その通りだよ♪

だから上に立つんじゃなくて横に立っていることを忘れたらダメだね♪

はい!

2、否定せず、もう一つの価値観を提案する

話が通じない人は、自分の価値観や意見を否定されるのを嫌うよね♪

はい。

だから、ヨワシちゃんは「でも」とか「けど」は絶対に使っちゃいけないよ♪相手の価値観は否定してしまうからね♪

じゃあどうやって僕の思いを伝えればいいですか?

へっw

「違う価値観を提案して、相手に選択してもらう」ようにすればいいよ♪

ん?

例えば、
相手の「Aだと思う」という考えに対し、「でもAよりBです」と伝えれば、相手は否定された気持ちになるよね。

だから
相手の「Aだと思う」という考えに対しては、「なるほど。それいいですね。Aとはまた違った雰囲気ですがBも◯◯がとても魅力的なのでぜひご検討ください」

っていう具合だね♪

なるほど。これなら否定された感覚がない・・・。

相手がAにするかBにするかは結局のところ相手次第だから、提案して選択してもらう形で留めておくのが一番良いと思うよ。

もちろん会社として緊急的に改善しないといけないことは「命令」として強制する必要があるけどね♪

そうじゃない場合は、長い目で見た方がいいよ。

わかりました。

3、良いところをたくさん見つける

話が通じない人と話していると、だんだん相手に対してイライラしてこない?

する。

めちゃめちゃイライラします。

そうなると、相手にして「嫌い」とか「苦手」っていう感情が生まれない?

正直嫌いになります・・・。

だよね♪

相手の嫌なところばかりに目がいっちゃうよね。そうなると自然と攻撃的な言動になってしまうよ・・・。

確かに・・・。

相手もそれを敏感に感じ取るから余計ヒートアップするよね(笑)

だから、相手の良いところをたくさん見つけることと、至らない点は可愛がることが重要かな♪

可愛がる?

へへっ♪

相手の未熟なところも含めて愛してあげるってこと♪

例えば、自分の子供が野球していたとして、めちゃめちゃ下手くそでも可愛いでしょ?下手くそなりに一生懸命やってる姿をみると可愛くてたまらないよね♪

確かに・・・。

その部下もコミュニケーションが人より下手くそなだけなんだ♪

確かに・・・。

部下に対して、僕自身の関わり方が間違っていたのかもしれません。

サルのまとめ

話が通じない部下と関わるときは、否定せずに愛をもって接すること♪

はい!

相手を変えるんじゃなくて自分の受け取り方や、関わり方を変えてみて♪それができないなら相手のことをとやかく言う資格はないよ♪

うっ。

そうですね・・・。まずは自分から変わります!!!!

頑張って♪

魚ぉぉぅお!

「いいなぁ」って思ったら下記のSNSボタンから[Facebook][Twitter]に拡散よろしくお願いします!!!

サルさん

サルさん

関東に住む28歳。高校中退後はナンパに明け暮れ、ホストの道へ。
24歳で体を壊し夜の世界から、昼の営業マンへ転職。
ナンパ、ホスト、営業を通じて、えげつないコミュ力を身につける。
噂によるとバツイチ。意思ヨワシとは、Twitterで知り合う。

意思ヨワシ

意思ヨワシ

関西に住む25歳。やりたいことが見つからず漠然と大学生活を送ることに違和感を感じて中退。
就活はせずイタリアンレストランでフリーターをする。
気付けばそのまま就職し、入社3年目で店長に抜擢。
現在店長1年目で不安がいっぱい。読書とTwitterが趣味。