2019年9月5日
新米店長が知りたいビジネスマナーの基本【無難な持ち物と立ち振る舞い編】
こんちくわ。編集長の”てんちょー”です。
飲食店で働いていると、店長やエリアマネージャー、スーパーバイザーになるまで社外交流や会議に参加する機会が少ないと思います。
よって社会人としての下積みはあるけれども、「ビジネスシーンにおける基本的なマナーがわからない。」という新米店長さんをよく見かけます。
ちなみに私です。←お前かい
前回の記事では、
新米店長が知りたいビジネスマナーの基本【無難な身だしなみ編】を”うざめ”にお届けしました。まだご覧になっていない方は是非、私のちょっとうざいビジネスマナー講座をご覧ください。←普通にお届けしろよ。
今回の記事は前回の身だしなみに続き、無難な小物の紹介と、良い立ち振る舞い、ダメな立ち振る舞いをちょっとうざめにお届けします。←だから普通にお届けしろよ
では、レッツラゴー。
無難な小物(持ち物)
飲食店の現場に出勤するだけなら制服と財布と携帯さえあればOKですが、ビジネスシーンで手ぶらは良い印象を与えません。
何なら、それっぽいスーツに、ただならぬオーラを醸し出して、手ぶらで歩けば社長感丸出しです。他社のビジネスパーソン達はあなたを見て「あっ、社長さんだ!挨拶しないと!」と、緊張の面持ちで挨拶をしますが、名刺交換をするときに社長ではないとわかったとたん「なんだ社長じゃないのかよ。紛らわしいオーラ出すなよ。なんで手ぶらなんだよ。ファッキュー」と心の中でdisるでしょう。知らんけど
ビジネスバック
バックは自立可能なモノが好ましいです。理由は社外の方と名刺交換をする際にバックを床に置くからです。ヘニョヘニョのトートバックは少しだらしなく見えるかもしれません。サイズ感としてはA4サイズの書類がスムーズに出し入れできるものが好ましいです。色は黒色が無難で、高価なブランド物は避けるべきです。リュックも可です。日本ならではの文化ですが、風呂敷も良しとされています。←嘘つけ
スケジュール帳、メモ帳
時代は令和。令和世代にとってガラケーは、もはやポケベルと同じでしょう。こんな時代だからこそ、スケジュール・メモを、スマホ・タブレットで行うビジネスパーソンも少なくない。
しかーし。
できれば紙のノートやスケジュール帳の方が好印象を与えるのです。「なぜ?」って?それは紙を愛用している”おじさん世代”のごく一部の頭の固い人からすれば、「なんだアイツは。携帯をぽちぽちいじりやがって」と悪い印象を与えるからです。長いものには巻かれろ。
まぁでも正直メモとペンが一番使いやすい。
ハンカチ、ティッシュ
人間生きていれば何があるかわかりません。突然感極まって泣いてしまい、穴という穴から様々な液体が噴き出して止まらない事もビジネスシーンでは当たり前です。←嘘つけ
不測の事態に備えて、ハンカチやティッシュ。いや、失礼しました。ハンカチーフやティシュは必ず常備しておきましょう。←わざわざ正式名称で言い直さなくていいんだよ
名刺入れ
ビジネスシーンでは、初対面の方と名刺を交換する習慣があります。正直メンドクサイです。こんな便利な世の中でいつまで紙の名刺交換を続けるつもりなのかと疑問に思います。なーんてこれっぽっちも私は思っていませんよ。←うそつけ
つまり、出会って初めに見られる小物は名刺入れと言っても過言ではありません。ブランド物は控え、革製の黒・茶・紺色に合わせれば無難でしょう。
筆記用具
学生ではないのでシンプルなデザインの物を必要最低限揃えれば問題ありません。筆箱、三色ボールペン(消せる物は便利)で十分でしょう。
「ボールペン一本なら筆箱いらないじゃん。」って思ったそこのあなた。
実におもしろい。←何がだよ
時計
高級な物とAppleWatchと腹時計と鳩時計と砂時計はNGです。←当たり前だろ
色はシルバーが無難です。
好印象を与える姿勢・立ち振る舞い
身だしなみと持ち物をビジネスパーソン風に揃えても、姿勢や立ち振る舞いであなたの印象は大きく左右されます。
例えば
綺麗なスーツを着ているが、ポケットに手を突っ込んで、猫背で、がに股で、気だるそうに歩いているAさん。
綺麗なスーツを着て、腕は前後に適度に振り、背筋をピンと伸ばし、かかとは擦らさず、つま先を前に向けて歩いているBさん。
どちらのほうが、パチンコしてそうですか?←なんだよその質問
どちらかと言えばAさんですよね。
そういうことです。←どういうことだよ
立ち方
「立ち方まで指定されるの?」と思うかも知れませんが、印象が大きく変わってくるので要注意ですか?←しらねえよ
- 背中に定規を入れているかの如くピンと伸ばす
- アゴは引く。シャクレは許す。←オイ
- 肩の力と肩パッドは抜く。←オイ
- 手の位置は、自然にヨコに下ろす
- 足はかかとをくっつけて、つま先を少し広げる
- 重心は左右均等に
- 腕とスクラムは絶対に組まない←オイ
座り方
体育座りはNGです。←わかってるよ
- 背中に定規を入れているかの如くピンと伸ばす
- 椅子の真ん中に座る
- 背もたれにもたれない
- 足を組まない
- 手を太ももの下に入れない
- 立つときは椅子をしまう
不快な印象を与えるNG行動
不快な顔はどうしようもないです・・・。すみません。←わかってるよ
- 貧乏揺すり
- ため息
- ペンをくるくるまわす
- ペンをカチカチ鳴らす
- 携帯のマナーモード忘れ
- あくび
- 髪の毛や顔を触る
編集長まとめ
これまでの文章を読んで「こんな当たり前の事わかってるよ」と感じる方は多いと思います。
しかし、普段から意識をしていないと実践出来ないものです。
特に長時間拘束される研修、セミナーでは時間が経つにつれ悪い癖が出ます。
私はじっと座っているのが苦手なので、意識をしないと猫背になったり椅子に深く腰掛けたりペン回しをしたり貧乏揺すりをしたり椅子の上で正座したり足を組んだりしてしまいます。←クズか
しまった。説得力ないことがバレバレじゃないか俺。←おいおい。心の声漏れてるぞ
とにかく。
姿勢や立ち振る舞いは、一朝一夕で身につくものではないので、日頃から意識することをオススメします。
-
てんちょー
1994年生まれ関西在住。好きなこと「新しいこと」悪く言えば飽き性。
苦手なことは「誰でもできる作業のルーティン」つまり飽き性。高校卒業後PISOLA(イタリアンレストラン)に就職し2年後には店長に。
3年間店長を務める傍ら、副業で個人ブログを開設。そのスキルを活かし現在はWeb社内報“PISOLAパートナーサイトと当サイト”TENJOY”を立ち上げ編集長を勤める。
@tenchoglam
ピックアップ
-
職場の部下と会話が続かない3つの原因と会話が楽しくなる質問集【まとめ】
2019年10月10日
-
【元店長が解説】飲食店店長の仕事内容をわかりやすく紹介します!
2019年10月20日
-
【新米店長必見】アルバイトスタッフが店長に抱く【8つの不満】
2019年9月16日
ランキング
-
しつこいクレーマーは何を求めているのか?【一撃で黙らせる魔法の一言】
2019年10月17日
-
職場で「必要とされていない」と感じる人が絶対に元気になる言葉
2019年10月24日
-
部下から嫌われる覚悟ができないリーダーが組織を潰す「4つの理由」
2020年1月30日