2019年11月6日
【店長必見】飲食店における理念の必要性と有名企業の理念10選
こんにちわ。編集長の”てんちょー”です。
前回は【元店長が解説】飲食店店長の仕事内容をわかりやすく紹介します!について大まかに紹介させていただきました。
今回はその中から「飲食店における理念の必要性と有名企業の理念10選」をご紹介します。
主に以下の人向けの記事となります。
・理念はあるけど浸透してない
・チームにまとまりがない
・飲食店で店長を目指している
・店長になったばかりの人
・もっと店長としての実力を向上させたい人
ちなみに今回の内容は、私が実際にイタリアンレストランチェーンで店長をしていた時に行っていた内容をもとに記載しています。
そもそも理念ってなに?
り-ねん【理念】の意味
goo辞書
ある物事についての、こうあるべきだという根本の考え。「憲法の理念を尊重する」
上記の引用分の通り、根本的な考え方のことを理念と言います。
他にも似たような言葉で、企業理念や経営理念、ミッションなど色々なワードがありますが、それらもご紹介しておきましょう。
企業理念
企業理念とは、創業者が会社の創業に託した想いのことであり、会社の不変の価値観と会社の存在理由・目的からなる。
weblio辞書
経営理念
経営理念(けいえいりねん)とは、企業の活動方針の基礎となる基本的な考え方
weblio辞書
ビジョン、ミッション、バリュー
ビジョン(vision)とは、実現を目指す、将来のありたい姿のことです。
VISION & CASHFLOW
ミッション(mission)とは、企業が果たすべき使命であり、存在意義です。
バリュー(value)とは、組織の共通の価値観です。
有名企業の企業理念
【メルカリ】
「新たな価値を生みだす世界的なマーケットプレイスを創る」
https://about.mercari.com/about/
【リクルート】
「私たちは、新しい価値の創造を通じ、社会からの期待に応え、一人ひとりが輝く豊かな世界の実現を目指す。」
http://www.recruit.jp/company/about/structure.html
【ユニクロ】
「服を変え、常識を変え、世界を変えていく」
http://www.fastretailing.com/jp/about/frway/
【クックパッド】
「毎日の料理を楽しみにする」
https://info.cookpad.com/corporate/philosophy
【サイゼリア】
「人のため・正しく・仲良く」
https://www.saizeriya.co.jp/corporate/idea/guide
【チャットワーク】
「Make Happiness」
https://corp.chatwork.com/ja/vision/ceo.html
【ドン・キホーテ】
「顧客最優先主義」
http://www.donki-hd.co.jp/corp/donki/philosophy.php
【永谷園】
「味ひとすじ」
http://www.nagatanien.co.jp/company/philosophy.html
【株式会社サイバーエージェント】
「21世紀を代表する会社を創る」
https://www.cyberagent.co.jp/corporate/vision/
【キリン株式会社】
「飲みもの」を進化させることで、「みんなの日常」をあたらしくしていく。
http://www.kirin.co.jp/company/vision/
なぜ理念が必要なのか?
「なぜ理念が必要なのか?」を考えるためにはまず、「理念がなければどうなるか?」を考えてみましょう。
理念とは、
・目指すべき的であったり
・創業者の想いであったり
・心がけるべき理想の形であったり
・企業の存在価値であったり
様々な思いや、意味が込められているものです。
逆に理念がなければ?
・目指すべきものがない
・創業者の思いも知らない
・理想の形がない
・企業の存在価値がわからない
と、なるわけです。
そうなると、多くの従業員を抱える会社であれば、物事の良し悪しがそれぞれの価値観で決まってしまい、組織に一体感は生まれません。例えば、Aさんは「効率を重視」、Bさんは「顧客満足を重視」、Cさんは「利益を重視」という具合になります。効率も、顧客満足も、利益も全て大事な要素ですから話がまとまらないでしょう。そこで、企業理念が必要になってきます。
様々な意見の食い違いや、判断に迷った時、正しい道を示してくれる存在が理念なのです。
理念が有って無いようなものになってる。
「企業理念や、経営理念はあるけれど全然浸透していない・・・。」と悩む企業は多いと思います。立派な理念を掲げているだけ、朝礼で棒読みしているだけ。などなど・・・。
その原因は大きく二つに分かれると考えます。
1、理念の必要性をわかっていない
2、組織の代表が理念を大事にしていない、体現していない
1、理念の必要性がわかっていない
「理念なんて無くてもええやん」
「利益も出てるし、楽しくやれればそれでええやん」
と、理念の必要性をわかっていなければ中々浸透しないでしょう・・・。
企業に勤める会社員である以上、働く目的は自由ですが、働き方は自由ではありません。「自分の思いや価値観」ではなく、組織の一員として、「企業の思いや価値観」に沿った仕事をするべきです。
理念を無視し、個人の価値観を尊重していれば、組織として一体感がなくなるだけでなく、悪い方向へ進んでしまう可能性もあるでしょう。
このような社員、従業員には、
・組織の一員として働くこと
・理念がなければどうなるか?
の二点をキチッと指導してあげてください。
2、組織の代表が理念を大事にしていない、体現していない
理念が浸透しない1番の原因は、組織の代表が理念を大事にしておらず、体現できていないことにあるでしょう。
例
企業理念:「関わるみんなを幸せにしよう」
上記のような素晴らしい理念を掲げているのにもかかわらず、組織の代表が自分だけの幸せを願うような言動をしていたり、お客様、従業員、関係企業様を大事にしない人であれば、理念が浸透するはずがありません。
店舗であれば店長が組織の代表です。まずは店長自身の言動を振り返ってみてはいかがでしょうか・・・。
下記SNSボタンから[Facebook][Twitter]のシェアよろしくお願いします!
-
てんちょー
1994年生まれ関西在住。好きなこと「新しいこと」悪く言えば飽き性。
苦手なことは「誰でもできる作業のルーティン」つまり飽き性。高校卒業後PISOLA(イタリアンレストラン)に就職し2年後には店長に。
3年間店長を務める傍ら、副業で個人ブログを開設。そのスキルを活かし現在はWeb社内報“PISOLAパートナーサイトと当サイト”TENJOY”を立ち上げ編集長を勤める。
@tenchoglam
ピックアップ
-
「飲食店店長からWEBサイト編集長に昇格?」謎めいたキャリアの裏側
2019年7月11日
-
【元店長が解説】飲食店店長の仕事内容をわかりやすく紹介します!
2019年10月20日
-
【新米店長必見】アルバイトスタッフが店長に抱く【8つの不満】
2019年9月16日
ランキング
-
しつこいクレーマーは何を求めているのか?【一撃で黙らせる魔法の一言】
2019年10月17日
-
職場で「必要とされていない」と感じる人が絶対に元気になる言葉
2019年10月24日
-
部下から嫌われる覚悟ができないリーダーが組織を潰す「4つの理由」
2020年1月30日