2020年2月2日

【新米店長】店舗のミーティング当日までにすること【まとめ】

「店舗でミーティングを開きたい!」

「でも、何から準備すればいいのかわからない・・・。」

そんな新米店長のお悩みを解決するために、元イタリアンファミレスチェーン店長である私が、【店舗のミーティング当日までに準備すること】をご紹介します♪

この記事の流れに沿って進めていただければ、問題なく店舗でミーティングが行えます。

店舗のミーティング当日までのチェックリスト

それでは早速、店舗のミーティング当日までに行う準備を、順を追って説明していきます。レッツラゴー。

1、企画書作成

1つ目のチェックリストは「企画書の作成」です。

「ワード」や「エクセル」もしくは「手書き」でも構いません。下記の内容を記載した企画書を作成しましょう。

・開催日時
・開催場所
・開催目的
・参加対象者
・参加人数
・議題

企画書を作成する目的は、上司へ提案稟議をあげるためです。では2つ目チェックリストに進みましょう!レッツラゴー

2、上司に企画書を提出

2つ目のチェックリストは「上司に企画書を提出」です。

作成した企画書を提出し、承認をもらいましょう。承認をもらう必要がある理由は下記の通りです。

・人件費等の経費の把握
・ミーティング内容の確認

会社の経費を使用することになるのでキチッと報告し、意味のあるミーティングにするため上司に相談することをオススメします。

仮に「こんなんじゃダメだ!」と却下されたら、「アドバイスください!」と、めげずにアタックしましょう。

3、スケジューリング

3つ目のチェックリストは「スケジューリング」です。

上司からの承認がもらえたら参加者にミーティング詳細を告知し、スケジューリングをしなければいけません。スケジューリングとかっこつけて言ってますが、開催日時を決定することです。初めからそう言えばよかったですね。

開催目的によっては、できる限り多くのスタッフが参加する必要がある場合もあると思います。その際はスマホアプリのアンケート機能を使って、「何日の何時が1番集まりやすいか」調査することをオススメします。

ちなみにアンケートは「LINEのイベント機能」がオススメです♪

4、事前ミーティング

4つ目のチェックリストは「事前ミーティング」です。

事前ミーティングは、アルバイトリーダーや社員さんにミーティングを任せる時のみに行います。

事前にどのようなミーティングを作り上げるか話し合い、店長が指揮を取らなくても問題なく行えるように準備します。

特に、ミーティングのゴールイメージの共有は重要です。「何のためのミーティングなのか?」を理解していないと方向性がズレてまとまりのないミーティングになってしまいます。

5、資料作成

5つ目のチェックリストは「資料作成」です。

「ワード」や「エクセル」もしくは「手書き」でもOKです。

ミーティングの内容によって、集計データ、プレゼン資料、マニュアルなど準備する資料は変わってきますが、1番スタンダードな資料に必要な項目は下記の2点です。

1、ミーティング開催目的
2、議題

【例】
■ミーティング開催目的
サービス向上のための1月目標を設定する

■議題1
理想のサービスとは?

■議題2
理想と比較して現状の問題点は?

■議題3
優先順位を決め1月の目標を決めよう!

などなど。基本的にはペラ紙一枚で問題ないでしょう。参加人数分印刷しておきましょう!

6、その他

5つのチェックリストが問題なくこなせれば、店舗のミーティング当日までの準備は99パーセント完了ですが、念の為に注意しておきたいポイントを下記に記載します。

・シフトの調整
・ミーティング前日に実施の再告知
・準備物の過不足確認(資料、ペン等)

おわりに

さて本日は、店舗のミーティング当日までにすることを5つに分けてご紹介しました。

1、企画書作成
2、上司に企画書を提出
3、スケジューリング
4、事前ミーティング
5、資料作成

初めてのミーティングは、慣れるまで不安がたくさんあると思いますが、何よりも大切なのは、「ミーティングの事前準備」です。是非当記事を参考に準備を進めていただければ幸いです。

あと、自信を持って!ミーティングを議事進行する店長が緊張していればものすごく固い雰囲気のミーティングになります(笑)

最高のミーティングができますように・・・。


てんちょー

てんちょー

1994年生まれ関西在住。好きなこと「新しいこと」悪く言えば飽き性。
苦手なことは「誰でもできる作業のルーティン」つまり飽き性。高校卒業後PISOLA(イタリアンレストラン)に就職し2年後には店長に。
3年間店長を務める傍ら、副業で個人ブログを開設。そのスキルを活かし現在はWeb社内報“PISOLAパートナーサイトと当サイト”TENJOY”を立ち上げ編集長を勤める。
@tenchoglam