2020年1月21日

嫌われる覚悟ができないリーダーは「自分の価値観で判断をする」

まいどキリンやで。

「部下や従業員から嫌われないように働くリーダー」で、まともな奴はおらん。

というわけで今日は、【嫌われる覚悟ができないリーダーは自分の価値観で判断をする】というテーマでヨワシちゃんと対談していくで。

新米店長の意思ヨワシです!

よろしくお願いします!

リーダーが自分の価値観で物事を判断するのはNG?!

リーダーが何でもかんでも自分の価値観で物事を判断するのはNGやな。

なぜですか?

リーダーとして頼りがいがありそうですけど・・・。

価値観が会社の方針とズレてなければな。

せやけど会社の方針とズレてる自分の価値観で物事を判断してたらどうや?

・・・。

どんどんズレてしまいます。

せやろ?

リーダーは自分の思い通りにチームを動かすために存在してるんやないねん。チームを会社が目指すべきゴールに導くために存在するねん。

なるほど・・・。

嫌われる覚悟ができないリーダーは自分の価値観で判断・決断をする

そこで問題なのは、嫌われる覚悟ができないリーダーやねん。

・・・?

嫌われる覚悟ができないリーダーはチームのご機嫌とりをする傾向にあるねん。しかも部下や従業員に嫌われたくないから、指導するべきことを伝えなかったりもする。

つまり自分の価値観で「言うべきこと」「言わないでいいこと」を判断してまうねんな。

それは良くないですね・・・。

せやろ?

リーダーはチームをゴールに導くために、常に正しい方向へ向かわなあかん。さらに正しく前へ進めるようにチームメンバーをマネジメントせなあかん。

働き方であったり、規則、ルールであったり放置すれば乱れてしまうようなこともリーダーがおるからまとまるねん。

確かに・・・。

でも、そのリーダーが自分のことばかり考えて「嫌われないように・・・。」ということばかり考えていたら、ガツンと指導とかできなさそうですね(笑)

その通りやねん。

どんなチームにも反抗するやつはおるもんやねん。そんなやつに対して機嫌取りして指導できひんリーダーは失格やわ。

だから嫌われる覚悟が必要なのか・・・。

理想ー現実=ギャップ(問題)

リーダーは常に「チームが向かうべきゴール(理想)」の状態を知り把握しとかなあかん。

はい。

そして日々、その「理想」と「現実」を見比べてギャップ(問題)を抽出せなあかん。

なるほど・・・。

その問題を解決して、ギャップを埋めていくのがリーダーの仕事やからな。

伝えにくいこともあるやろうけど、それが仕事やからな。

は、はい・・・。

嫌われるよりも恐ろしいこと

あとな、部下や従業員から嫌われることを恐れるリーダーは、後々痛い目にあうで。

・・・。

なんですか。

目の前の問題を見て見ぬ振りし続けるわけやん。

本来ならガツンと指導したり、向き合うべきことを無視し続けるわけやろ?

するとどうなる?

あわわ・・・。

チームにとってよくない状態になります・・・。

せや。

例えばルールや規則を守らない風土ができたりするわけやん。1、2人が守ってないだけならすぐになんとかなるけど、チーム全体としてそういった風土が出来上がれば改善はなかなか難しいわ。

ほっとけばお客様にとっても、従業員にとってもよくない環境ができあがるで。

嫌われることを恐れて目の前の問題から目を逸らしていれば、後々大きな問題に発展するんですね・・・。

だからリーダーは嫌われる覚悟が必要なのか・・・。

おわりに

リーダーは、嫌われるもんやねん。そう思っといたほうがええ。

だって右も左もわからん奴らの集まりを引き連れて、高い高い山登りをしてるようなもんや。そら口うるさくなるやろ。

危険はつきものやし、はぐれたらあかんし、問題行動をおこすやつもおるしな。全員が欠けずに山の頂上まで登ろうと思うと誰かしらには嫌われるやろ(笑)

そう言われるとそうですね(笑)

目の前の部下に慕われるように努力することと、嫌われないように問題から目を背けることはちがいますもんね。

気をつけます!!

気合やで。

キリンさん

キリンさん

プロフィール非公開。
キリンさんから一言…
「ワイのこと知りたくてもTwitter見たらあかんやで。知らんけど」
@kirin58722584

意思ヨワシ

意思ヨワシ

関西に住む25歳。やりたいことが見つからず漠然と大学生活を送ることに違和感を感じて中退。
就活はせずイタリアンレストランでフリーターをする。
気付けばそのまま就職し、入社3年目で店長に抜擢。
現在店長1年目で不安がいっぱい。読書とTwitterが趣味。